スタッフの休日:近所のJAで味噌づくり体験してきました!

こんにちは!株式会社オールスターのスタッフです。 今回は、近所のJAで行われた味噌づくり体験に参加してきた様子をお届けします。

手作り味噌に初挑戦!

味噌づくりは初めての体験だったので少し緊張しましたが、年配の女性の方々が手取り足取り丁寧に教えてくださり、とても楽しい時間を過ごすことができました。

「大豆をしっかり潰すのがコツよ」や「塩と麹の混ぜ方次第で味が決まるの」といったアドバイスをいただき、だんだんと味噌づくりの楽しさに夢中に。手が味噌の香りで包まれる中、童心に返って作業に没頭しました。

食べごろは8月!

完成した味噌は仕込んですぐに食べるものではありません。熟成のため、じっくりと時間をかける必要があります。教えていただいた話によると、8月ごろが食べごろになるとのこと。

今から待ち遠しいですが、その分、愛情たっぷり込めた味噌の出来上がりが楽しみです。自分で作った味噌で味噌汁や煮物を作るのが今から楽しみです!

地域とのつながりを大切に

今回の味噌づくり体験を通して、地域の方々との交流の大切さを改めて実感しました。株式会社オールスターでは、不動産を通じた地域貢献だけでなく、こうした日常の中で地域とのつながりを深めることにも力を入れていきたいと考えています。